2016年2月22日月曜日

タトゥー切除 16日目

もう半月も経つのか!
と驚いてます。
今の状況は、とにかくかゆいです。
寝るときもカユイカユイカユイ…
知らずに掻いてしまってるような気がして怖いです。
傷口は、もうグロさはないかなと思います。
グロが苦手な旦那も大丈夫です。
内出血と腫れは無くなりました。
触るとまだ固い感じはします。

お風呂上がりに塗り薬を膿んでるところ中心に塗っております。
薬を塗った後に、3Mのサージカルテープを傷口にペッタリ貼ってます。
もう膿んだところから汁のようなのな出てこないので昨日からガーゼを貼ってません。
しかし、赤ちゃんとのお風呂なので、本当雑に貼ってます。
貼らないよりマシかなと。

来週診察です。
治りがよかったら早めに次の施術ができるとこ事で…。早くやりたい!

2016年2月16日火曜日

タトゥー切除 10日目抜糸後

抜糸してきました。
痛いかなぁ…と心配してましたが、あんまし痛くなかったです!!
全体的にくすぐったい感じです。
ですが、一部ぐちゅぐちゅに化膿しているところがあり、そこは痛かったです。
何針かわかんないけど、20センチは縫ってるので時間が長く感じました。
看護婦さんが和ませてくれたのでいいのですが。
これからはお風呂入ってていいので嬉しいです!!
しかし、ぐちゅぐちゅのところは軟膏引き続き塗る予定です。

患部の状態は、まだ見た目はグロいです。
切ったところのまわりが赤くなって、硬くなっている感じです。
そして、その周りが紫&黄色です。

次は再来週検診です。
その時に次回いつ施術が決まります。
はがー早くやりたい!

タトゥー切除 10日目 今から抜糸

無事、腫れは治まってきました。
しかし、カユイ!!
寝てる間にかいちゃわないように注意してます。
今から抜糸です。
抜糸怖すぎて、抜糸する夢見てしまった。

2016年2月11日木曜日

タトゥー切除4日目 検診

すっかり書くのを忘れていました。

検診に行ってきました。
経過は順調ということで、シャワーん浴びても良くなりました!やったー。
お風呂も問題ないけど、抜糸してからの方が無難とのこと。
ぺったり貼っていたガーゼをとりました。
内出血&腫れがすごい…!
まだグロいので写真はのせないでおきます。
何針縫ってるのだろう…?綺麗に黒い糸が並んでます。
シャワーは少ししみました。
軽く流して、軽く水拭いて、貰った消毒液と軟膏をつけました。
患部にはガーゼはっとくと糸が引っかからなくていいということで、急遽買ってきました。
意外とガーゼって高いのね。
貼るところが大きいから結構大変。
ちなみに、先生にはティッシュでもいいって言われたけど、なんか嫌だからガーゼ。
ガーゼ無くなったらティッシュにしちゃうかもしれませんが…。

早くお風呂入りたい!


2016年2月8日月曜日

タトゥー切除3日目

今日は月曜日なので、子供のお世話がちゃんとできるかすごく不安でした。

血はまだ出てるけど、痛みはましになりました。
血はじわーっと出てるので、生理ナプキン貼ってます。
痛みは、歩くとかなり痛いけど、椅子にスムーズに座れるようになりました。
この短期間でこれだけましになるんだと感動しました。

ニチバンの防水シールを買ったので、今日はシャワー浴びようと思います。
髪がもう気持ち悪いです…。

明日健診です。
次の手術をいつにできるか相談しないと…!
4月から仕事復帰!がんばります!

2016年2月7日日曜日

タトゥー切除2日目

おはようございます。
2日目ですが…めちゃめちゃ痛いです。
結構、血がガーゼから染み出しています。
シーツに血がついててホラーでした。
下着とパジャマは色が濃いのを着ていたのでセーフ。
とりあえず、生理ナプキンを腰に当ててみました。
痛い…。
腰を伸ばしていると少し平気だけど、屈んだり普通に座ったりはできないです。
子育てと家事は屈む機会が多いのでキツイです。
早く血が止まらないかなぁ…。止まるのかなぁ…?
写真載せたいけどぐろいから止めときます。

2016年2月6日土曜日

タトゥー切除当日

疲れました…
10時から15時。すごく長く感じた。
結果から言いますと、やっぱり一回じゃ無理でした。すごく残念。
一回でもしかすると終わるかも?と、期待していたのでガッカリモードです。
また同じことやるのか…
残ったのはお医者さん曰く、ちょっとだけとの事なのですが、素人目で見ると結構残ってます…!

以下、今日の流れ
・最初にお金を払う(私はクレジットです)
・お薬の説明。抗菌剤、痛み止め、消毒液をもらいました。5日分の処方です。
・腰からお尻なので、下着を紙パンツに着替え。
・少し待って、手術台に移動。
・指輪外すの忘れてて外す。
・まず消毒してから麻酔…
  結構広範囲なので麻酔がめっちゃ痛かった&長かったです。しかも、麻酔が効きづらく、何度も追加してもらいました。
・メスを入れてる感覚。冷たさとスーっていうのは分かりました。
・電気メスで皮を剥がしてる感覚。匂いがキツイです。皮が焼ける匂い。結構痛い…!
・皮を看護婦さんがグイってつまんで、その間縫ってる感覚。
・全部終わったら、再度消毒、ガーゼを貼ってもらいました。
・お薬を飲んでおしまい。

はあー長かった…また同じことやるのか…。
今は突っ張って動きづらい。
突っ張りは3日ほどだそうです。

ガーゼは思ったよりゴワゴワせず、綺麗にスリムに貼ってくれたので、タイツは普通にはけそうです。

本当疲れた。疲れたのにアドレナリンで目がパキパキです。産後みたい。

2016年2月3日水曜日

抜糸について

子供の事もあって、出来れば土曜日に抜糸したいと思っていましたが、切除2週間後の土曜日に予定が入ってしまいました。
抜糸なんていつでもいいんじゃないの?!って思っていた私。
切除1ヶ月後の土曜日なら行けるからいいですよね?!と念のため問い合わせしてみました。
すると…
「1ヶ月後なんて、バイキン入っちゃいますよ!!」
と…。
知らなかったです。
平日、子供預けて行きたいと思います。
一時保育、託児所は激戦なのです。
電話での戦い頑張ります。